初めに
気候変動、とりわけ気温上昇の文脈でよく語られ、私自身もそのように感じています。
特に「10月まで夏が続いている」といった極端な表現も耳にします。
ここでは、東京に限定してこの感覚が本当に正しいのかを確かめてみました。
東京の10月の気温変動
以下は気象庁のデータの過去20年の10月の平均気温、最高気温、最低気温の変動です。
興味深いことに、最高気温にはやや上昇傾向が見られる一方、最低気温・平均気温はむしろ下降傾向にあるようです。
※外れ値除去を行いました。
終わりに
2023年、2024年は確かに体感どおり気温上昇が見られますが、直近20年に限ってみると、東京の10月の気温は極端に変動しているわけではないことがわかりました。
ただ、2年連続で高温傾向が続いていることを考えると、気候変動がいよいよ身近になりつつあるのかもしれません。
好きな季節である10月について、今後も注目していきたいと思います。
今回の記事でさらに気になった東京の9月についても次に確認しています。


コメント